リグナ おしゃれな家具と雑貨の通販・インテリアショップ
商品を完成した状態でお届けいたします。
※一部商品において、棚板などの設置はお客様ご自身にお願いいたします。
商品納期は、ご注文確認後のご連絡となります。
事前に確認をご希望の方や、お急ぎの方はお手数ですがお問合せください。
商品納期は、ご注文確認後のご連絡となります。
事前に確認をご希望の方や、お急ぎの方はお手数ですがお問合せください。
商品納期は、ご注文確認後のご連絡となります。
事前に確認をご希望の方や、お急ぎの方はお手数ですがお問合せください。
商品納期は、ご注文確認後のご連絡となります。
事前に確認をご希望の方や、お急ぎの方はお手数ですがお問合せください。
現在展示はございませんが、類似商品、板・生地見本などで、できる限りイメージいただけるようご対応いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
Vignaとはイタリア語でぶどう園の意味で、その名の通りエレガントな蔓の脚が絡みつくように伸びている。
座面はバイ・インジェクションという成型方法で、表裏2色の樹脂を一体で成型している。
2色の糸で編み込まれたような繊細な仕上がりで、角度によって見える色が変わる。
屋外使用も可能。
MAGISは、最先端の技術とデザインを日常の製品に取り入れ、 インテリアデザインに新しい変化を与える家具・家庭用品ブランドとして、 今や世界的なブランドとなったMAGIS。 MAGISとは、ラテン語で”もっと”を意味する比較級の形容詞で、 MAGISのすべての商品には、”もっと”というこだわりが込められています。 1976年に活気あふれる北東イタリアで、創業者ユージニオ・ペラッツァによって設立されたMAGISは、 現在では世界的なデザインラボラトリーに成長し、Richard Sapper, Jasper Morrison, Stefano Giovannoni, Marc Newson, James Irvine, Konstantin Grcic, Ron Arad, Bouroullec兄弟など 世界を代表するデザイナーたちの創造性をもって、常に時代の変化を掴み、 最先端のものづくりに挑戦しています。 世界70ヶ国へ発信されるその斬新な製品は、世界で数々の賞を受賞し、 ニューヨーク現代美術館やパリ国立近代美術館など、 世界のミュージアムでパーマネントコレクションに選ばれています。
兄のロナンはEcole Nationale des Arts Decoratifを卒業してすぐにデザインの仕事を始める。当時まだEcole des Beaux-Artsの学生だった弟のエルワンも兄の手伝いをしていた。そして1999年より正式に2人で仕事を始める。 1997年のサロン・ド・ムーブル・パリで発表したDisintegrated Kitchenがジュリオ・カッペリーニの目にとまり、以来Cappelliniと様々なコラボレーションを行う。また、2000年にはイッセイ・ミヤケの新しいコレクションのためにパリのショップデザインを手掛け、さらに同年のVitraのチェアマンとの出会いからオフィス家具システム"Joyn"を発表するなど様々なメーカーとコラボレーションを実現してきた。 1999年ニューヨーク国際家具見本市での"New Designer Award"受賞、2002年サロン・ド・ムーブル・パリの"Creator of the Year"でノミネート、2003年日本のELLE DECO "designer of the year"受賞など受賞暦も多数。彼らの作品は、ニューヨークのMoMAやパリのポンピドゥー芸術センター、ロンドンデザインミュージアムのパーマネントコレクションにもなっている。 彼らの作品は、既成の概念にはとらわれずに、作品と使い手の新しい関係性をも提案するような印象的なフォルムが特徴である。
左から:パープル × レッド、ウォームグレー × カリー、ホワイト × グレー、グラニットグレー × グリーン
左から:パープル × レッド、ウォームグレー × カリー、ホワイト × グレー、グラニットグレー × グリーン
ウォームグレー × カリー
パープル × レッド
パープル × レッド
|
¥80,300
|
|
グラニットグレー × グリーン
|
¥80,300
|
|
ホワイト × グレー
|
¥80,300
|
|
ウォームグレー × カリー
|
¥80,300
|