リグナ おしゃれな家具と雑貨の通販・インテリアショップ
保証期間中、自然発生した故障または破損は無償にて修理、部品交換いたします。
※保証についてはこちらをご確認ください。
こちらの商品は価格合計が1万円以上の場合も送料をいただいております。恐れ入りますが、ご理解、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
天井から吊り下げるタイプのシェルフです。
小物など収納したりグリーンを飾るなど
ディスプレイとしてもお使いいただけます。
サイズは2タイプからお選びいただけます。
※ダクトレール用のフックは付属しておりません。
S字のフックのみ、数点付属しております。
古材のもつ独特の空気感、感じるのは長い時間の流れと、古材だけがもつ木の哀愁と温もり。 その風合い、空気感を家具として生かしたい。 作られたコンセプトや思いは要らない。 ただ古きを楽しみ、尊う事、それだけです。 古材とどう向き合い、付き合っていけるか、どうしたら古材が生きる空間を作ることが出来るのか、それは商品がどうこうという問題だけではなく、使う人の生き方そのものだと考えています。 例えて言うと、古着を買って着れる人か、そうでないか、その感覚に近いものがあるかもしれません。 古材は中国の古い民家などで主に柱や建具に使われていたもので、要は廃材です。 それを生活の道具として使うことに抵抗を感じる人はまずこの商品を買わないで下さい。 この家具は完全な既成品ではありませんし、一つ一つ木の風合いは違います。 色の誤差も当然あります。 その古材と一つ一つ向き合っての作業となるので、同じものを作る事はできません。 作っている人達も完全な製品にしようとは考えていません。 なぜなら完璧な商品を作るのであれば、古材そのものを否定し、その良さを全て消してしまわなければならないからです。 古材なので木は変形し、穴があり割れています。 それをいいと感じてもらえる人に選ばれ買っていただければ幸いです。
植物はディスプレイ参考です。
植物はディスプレイ参考です。
※写真のダクトレール用のフック(写真では白)は付属しておりません。
S字のフックのみ、数点付属しております。
吊るす高さに応じてS字フックに引っ掛けるチェーンの位置は調整頂けます。
GAtechnologyによるリノベーションで新しく目覚めたお部屋を
リグナがコーディネートするコラボ企画。
「WAKE UP TOKYO.
Renosy × Rigna」
act.2は、木場の3LDKを棲家にする夫婦暮らし。
互いの好みが合わさるからこそ、生まれる空間。
そこには2人ならではの暮らしからが垣間見えます。
さて、次は何しようか?
新たなる楽しみを求めて、2人の朝がスタートします。
ショッピングアプリ「Cart(カート)」を運営するカート株式会社のオフィス移転に伴い、
新規オフィスのインテリアコーディネートを担当させていただきました。
都内を中心にリノベーションブランドを展開する「REISM」とのコラボレート企画。
「REISM meets Rigna」第18弾。
様々な素材感が見え隠れする小さなグリーンオアシス。
ツヤの無いマットな仕上がりの中、陽の光を浴びて瑞々しさを得た温室のようなワンルーム。
100 サイズ
|
¥8,250
|