リグナ おしゃれな家具と雑貨の通販・インテリアショップ
保証期間中、自然発生した故障または破損は無償にて修理、部品交換いたします。
※保証についてはこちらをご確認ください。
商品を完成した状態でお届けいたします。
※一部商品において、棚板などの設置はお客様ご自身にお願いいたします。
私だったら上の段にはコーヒーや観葉植物を、
下の段には雑貨を置いちゃったりするかもな、、、、
いやいや、オトコは黙ってバーボンでしょ!
ウイスキーボトルに、ロックグラス!!
お気に入りのパーソナルチェアに腰掛けて、このテーブルを手繰り寄せれば
そこはもう、ハードボイルドな世界に。。
古材独特の味を生かし、流線型に曲げられたスチールフレーム。
素材同士のバランスが程よい仕上げとなっているんです。
収納マニアなあなたには、3段になっているので大満足な一品。
※背の高いボトルは2段目、3段目に入らない可能性がございます。
Knot antiques製品についてのご注意
■古材を加工して使用している商品は1点ずつ風合いや色味などが異なり、欠け等がある場合がございます。
■スチールを使用した商品は塗装にムラや剥げ等がある商品もございます。
■より忠実にヴィンテージ感を再現する加工法により、商品の表面の仕上がりにも1点1点違いがございます。
上記の理由での返品・交換はお受けできませんのでご了承くださいませ。
古材のもつ独特の空気感、感じるのは長い時間の流れと、古材だけがもつ木の哀愁と温もり。 その風合い、空気感を家具として生かしたい。 作られたコンセプトや思いは要らない。 ただ古きを楽しみ、尊う事、それだけです。 古材とどう向き合い、付き合っていけるか、どうしたら古材が生きる空間を作ることが出来るのか、それは商品がどうこうという問題だけではなく、使う人の生き方そのものだと考えています。 例えて言うと、古着を買って着れる人か、そうでないか、その感覚に近いものがあるかもしれません。 古材は中国の古い民家などで主に柱や建具に使われていたもので、要は廃材です。 それを生活の道具として使うことに抵抗を感じる人はまずこの商品を買わないで下さい。 この家具は完全な既成品ではありませんし、一つ一つ木の風合いは違います。 色の誤差も当然あります。 その古材と一つ一つ向き合っての作業となるので、同じものを作る事はできません。 作っている人達も完全な製品にしようとは考えていません。 なぜなら完璧な商品を作るのであれば、古材そのものを否定し、その良さを全て消してしまわなければならないからです。 古材なので木は変形し、穴があり割れています。 それをいいと感じてもらえる人に選ばれ買っていただければ幸いです。
都内を中心にリノベーションブランドを展開する「REISM」とのコラボレート企画。
「REISM meets Rigna」
シングル向けのリノベーション空間を、リグナ独自のコーディネートで仕上げます。
つづく第31弾、今回のお部屋は、コンクリートの壁面を白く塗装して、素材感を大切に残した明るいお部屋。
まっさらなキャンバスだからこそ、自分の好きを集めて彩ろう。
春風のように軽快に、陽の温もりを喜ぼう。ウキウキドキドキ、新生活。
インテリアショップがおすすめするこだわりコタツとは??デザイン、素材にこだわったインテリアに馴染むおしゃれなこたつ、そして忘れてはいけない布団の存在。せっかく買うなら1年中リビングテーブルとして使えるものがいいよね!
フジテレビ系ドラマ 日曜よる9時 『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』の家具インテリアをリグナが美術協力させていただきました。
ロイドサイドテーブル
|
¥44,000
|