リグナ おしゃれな家具と雑貨の通販・インテリアショップ
保証期間中、自然発生した故障または破損は無償にて修理、部品交換いたします。
※保証についてはこちらをご確認ください。
商品を完成した状態でお届けいたします。
※一部商品において、棚板などの設置はお客様ご自身にお願いいたします。
こちらの商品は開梱設置便でのお届けです。 配送について
商品納期はあくまで目安となります。
工場生産状況により、大幅に前後することもございますので、あらかじめご了承ください。
商品納期について、詳しくはこちらから。お急ぎの場合はお問合せください。
ご購入前にこちらもご確認ください。
こちらの商品は開梱設置便でのお届けです。 配送について
商品納期はあくまで目安となります。
工場生産状況により、大幅に前後することもございますので、あらかじめご了承ください。
商品納期について、詳しくはこちらから。お急ぎの場合はお問合せください。
ご購入前にこちらもご確認ください。
こちらの商品は開梱設置便でのお届けです。 配送について
商品納期はあくまで目安となります。
工場生産状況により、大幅に前後することもございますので、あらかじめご了承ください。
商品納期について、詳しくはこちらから。お急ぎの場合はお問合せください。
ご購入前にこちらもご確認ください。
こちらの商品は開梱設置便でのお届けです。 配送について
商品納期はあくまで目安となります。
工場生産状況により、大幅に前後することもございますので、あらかじめご了承ください。
商品納期について、詳しくはこちらから。お急ぎの場合はお問合せください。
ご購入前にこちらもご確認ください。
無垢の鉄を使ったカウンターチェアです。
張り地は、肌に優しい国産100%の上質な豚革を2つのランクで
合計10種類と、絶妙な色味のファブリックを3種類ご用意しました。
鉄の無骨な素材感を生かしながら、デザインはミニマルで普遍的。
「鉄製家具」と聞いてイメージする冷たい印象はなく、
温かみさえ感じます。
職人によって作り出された製品1つ1つの独特の表情が魅力的です。
使い込むほどに味わいが深まり、
時を経てより価値を増す点も魅力の1つです。
無垢の鉄は重量感がありますが、それだけに強度と安定感があります。
また、鉄の素地の上にクリアの粉体焼付塗装が施してあります。
塗装が厚く頑丈なため、傷つきにくく、耐久性・耐候性に優れています。
鉄素地の色・かすり傷・溶接跡・削り跡をいかしたまま塗装を施す為、
製品によって見え方が変わるのも味わい深いです。
鉄は塗装などのコーティングをしていない、素地の状態だとサビが生じます。
ただし、塗装などのコーティングを施していれば、通常サビが生じることはなく、
日常生活において問題なくご使用いただけます。
鉄の素地の上にクリアの紛体焼付塗装を施しています。
鉄素地の色・かすり傷・溶接跡・削り跡を生かしたまま塗装を施すため、
製品によって見え方が変わります。
また、鉄素地に水分を含んでいる場合、サビが塗膜の下で生じる場合がございます。
塗料が塗布してあれば表面に出てくることはありませんが、
塗膜が薄くなったり、傷がついたりするとサビが表面に出てくる場合がございます。
[ファブリックA] MSGR:シルバーグレー (コットン39.5%、ポリエステル39.5%、レーヨン18%、麻3%)
[ファブリックA] MLBR:ライトブラウン (コットン39.5%、ポリエステル39.5%、レーヨン18%、麻3%)
[ファブリックA] MBR:ブラウン (コットン39.5%、ポリエステル39.5%、レーヨン18%、麻3%)
[豚革] NB05:ニブリック キャメル ツヤのある表面(吟面)を手もみ加工することで、より深みのあるプルアップ加工をしています。何層にも作り上げたWAX&OILの仕上膜を割ることで、ベース革の地色を露出させトーンの違いを楽しむ手法を施しています。
[豚革] NB14:ニブリック 黒 ツヤのある表面(吟面)を手もみ加工することで、より深みのあるプルアップ加工をしています。何層にも作り上げたWAX&OILの仕上膜を割ることで、ベース革の地色を露出させトーンの違いを楽しむ手法を施しています。
[豚革] NB25:ニブリック 茶 ツヤのある表面(吟面)を手もみ加工することで、より深みのあるプルアップ加工をしています。
[牛革] AGBL:エージングレザー 黒 天然革本来の表情を生かしたオイル仕上げで、柔らかく滑らかな肌触りです。
[牛革] AGBR:エージングレザー 茶 天然革本来の表情を生かしたオイル仕上げで、柔らかく滑らかな肌触りです。
[牛革] AGCA:エージングレザー キャメル 天然革本来の表情を生かしたオイル仕上げで、柔らかく滑らかな肌触りです。
[ファブリックB] M0114:Molly2 114 (ニューウール100%) オーサ・ピアソンがデザインした繊細でシンプルな家具用ファブリックです。このテキスタイルはノルウェーの梳毛糸を使用しており、天然の色を使い、交織が作り出す魅力をそのまま見せるデザインです。
[ファブリックB] M0154:Molly2 154 (ニューウール100%) オーサ・ピアソンがデザインした繊細でシンプルな家具用ファブリックです。このテキスタイルはノルウェーの梳毛糸を使用しており、天然の色を使い、交織が作り出す魅力をそのまま見せるデザインです。
[ファブリックB] M0194:Molly2 194 (ニューウール100%) オーサ・ピアソンがデザインした繊細でシンプルな家具用ファブリックです。このテキスタイルはノルウェーの梳毛糸を使用しており、天然の色を使い、交織が作り出す魅力をそのまま見せるデザインです。
創業55年の杉山製作所は岐阜県関市にある鉄のプロフェッショナルメーカー。 創業時は自動車部品を製作していましたが、その後、2000年に店舗什器を製作し、インテリアや什器に一本化。 今となっては鉄家具といえば、杉山製作所がかかせません。 「鉄で人を幸せにする」を理念に、日々職人の方々が熱い鉄を打って家具を製作しています。
こちらの張り地は、布の「シルバーグレー」です。
こちらの張り地は、布の「シルバーグレー」です。
豚革を鞣した革を使用しておりますので、色ぶれがございます。
血筋(色の薄れた線)や、寝転がった際に出来た傷、表皮のシボなどがございます。
ファブリックA
|
¥50,050
|
|
ファブリックB
|
¥57,750
|
|
豚革ニブリック
|
¥57,750
|
|
牛革エージングレザー
|
¥57,750
|