リグナ おしゃれな家具と雑貨の通販・インテリアショップ
商品を完成した状態でお届けいたします。
※一部商品において、棚板などの設置はお客様ご自身にお願いいたします。
商品納期は、ご注文確認後のご連絡となります。
事前に確認をご希望の方や、お急ぎの方はお手数ですがお問合せください。
現在展示はございませんが、類似商品、板・生地見本などで、できる限りイメージいただけるようご対応いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
このモンローチェアは、銀行の会議室に置くイスとして
磯崎新によりデザインされました。
格調あるデザインと象徴的なフォルムによって、
今日ではレストランよロビーなどに幅広く使われています。
時代の象徴である女優マリリン・モンローと
19世紀のイギリスの建築家チャールズ・レイニー・マッキントッシュを
コラージュしたデザインには、作者の強いオマージュが込められています。
天童木工は、山形県天童市に本社・工場がある家具メーカーです。1940年に大工・建具・指物の業者が集まり天童木工家具建具工業組合を結成。戦後からは手持ちの材料で家具の製造を開始。1947年に入り、当時としては高価だった高周波発振装置をいちはやく導入し、国内初の量産成形合板家具の製造を開始します。当初は、一般家庭向け家具を主力に生産していましたが、1950年代頃から次第に注文家具の受注も増加。国内外の建築家やデザイナーと共に、特注家具の製作をする中から、多くの名作が生まれてきました。1961年には天童木工家具デザインコンクールを開始。受賞作の中から、MoMA永久展示品や、現在も「天童クラシックス」として残る名作が生まれています。
『大型建造物を多く手がける建築の匠』 1931年 大分県生まれ。建築家。1954年 東京大学工学部大学建築学科 卒業。1961年 同大学数物系大学院建築学科博士課程修了。1963年 磯崎新アトリエ設立。代表的な建築は、つくばセンタービル、ロサンゼルス現代美術館、水戸芸術館、ティーム・ディズニー・ビルディング等多数。国内外の大学の客員教授や国際コンペの審査員を勤め、また世界各地での講演、シンポジウム、展覧会を行い活躍中。
モンローチェア
モンローチェア
|
¥495,000
|