リグナ おしゃれな家具と雑貨の通販・インテリアショップ
分解された状態でのお届けの為、組立が必要です。
組立にある程度のお時間がかかります。
※組立例:テーブル脚部の取り付け、棚板などの組立など。
こちらの商品は価格合計が1万円以上の場合も送料をいただいております。恐れ入りますが、ご理解、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
こちらの商品は開梱設置便でのお届けです。 配送について
こちらの商品は開梱設置・梱包材回収配送となっておりますが、組立サービスは行っておりません。
ご希望の方は下記オプションよりお選びください。
|
||
|
商品納期はあくまで目安となります。
工場生産状況により、大幅に前後することもございますので、あらかじめご了承ください。
商品納期について、詳しくはこちらから。お急ぎの場合はお問合せください。
こちらの商品は価格合計が1万円以上の場合も送料をいただいております。恐れ入りますが、ご理解、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
こちらの商品は開梱設置便でのお届けです。 配送について
こちらの商品は開梱設置・梱包材回収配送となっておりますが、組立サービスは行っておりません。
ご希望の方は下記オプションよりお選びください。
|
||
|
商品納期はあくまで目安となります。
工場生産状況により、大幅に前後することもございますので、あらかじめご了承ください。
商品納期について、詳しくはこちらから。お急ぎの場合はお問合せください。
現在展示はございませんが、類似商品、板・生地見本などで、できる限りイメージいただけるようご対応いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
お値段以上の家具を探し求めて、
日夜アンテナを張り巡らすリグナスタッフ
そしてまたまた見つけてまいりました。
見た目良し、お値段良し、
そして熱・傷・汚れに強い人気のセラミック天板に
コの字型のスクエア脚部と鉄板の組み合わせ!
セラミックとは陶磁器のこと。
焼き物であるセラミックには特有の素材感があります。
表面の凹凸、自然な色合い、触った時の質感、
そんな風合いを楽しむこともまたセラミック天板の魅力です。
それではセラミックの魅力について順にご説明してまいります。
◆熱に強い
高温で焼き上げたセラミックなので熱に強く、
熱したフライパンやお鍋などを直接置いても
変色・変形の心配がほとんどございません
そのため、キッチンにやたらとものを置く必要がなくなり、
キッチンが狭くてもテーブルと合わせて
広々とスペースを使うことができます。
◆傷に強い
傷がつきにくいため、クロスや傷防止マットなどを敷かずに、
天板をまな板代わりに使ってもキズがつきません。
テーブルの上でバケットを切ることだって出来ちゃいます!
◆汚れに強い
食材や油などの汚れが染み込むことがなく、
さっと拭いてお手入れができちゃいます
◆ 清潔!
抗菌性も高いため、お手入れも比較的簡単です。
木製天板ですと塗装によっては変色してしまうこともあるアルコール消毒も
セラミック天板では気兼ねなく使うことができ、いつでも清潔に保てます。
焼き物であるセラミックにはガラスや金属、大理石とは
また違った独特の素材感があります。
表面の細かな凹凸は肌触りが良く、
落ち着いた自然な色合いは上品な印象を与えてくれます。
テーブルの天板は、家具の中でも面積が大きいものの一つ。
ダイニングの顔となるのにふさわしい素材ではないでしょうか。
◆コーディネート例
セラミックテーブル×ブラックで大人の雰囲気に
モダンな高級感を出したいなら、
ブラックのアイテムと合わせるのもおすすめです。
こちらでは大理石調のセラミック天板に、
ソフトレザーの張地のダイニングチェアを合わせています。
全体を黒で統一することでぐっと落ち着いた印象になり、
大人の雰囲気を醸し出します。
シンプルゆえに、天板の素材感が際立ちますね。
テーブルに落とす照明も、主張の少ないミニマルなものを合わせ、
セラミック独特の風合いを味わってみてはいかがでしょうか。
最後に
セラミックテーブルは、上品な見た目に耐久性などの機能性が加わった、
インテリアとしても実用的にも優れた製品です。
ホームパーティの中心としても作業机としても、
子どものお絵かきや宿題の場としても、傷や汚れの不安から解放され、
ダイニングテーブルを心落ち着く居心地の良い場所にしてくれるでしょう。
製造元のベトナム工場は勤勉な国民性をいかんなく発揮し
良質な家具を量産。
日本はもちろんのこと世界中にたくさんの
ベトナムメイドの家具が現在流通しております。
リグナが世界中からセレクトした、ハイセンスプロダクツの数々。ブランド、値段にとらわれず、センスのみでアイテムをセレクトしました。ハイセンスなライフスタイルを、多くの皆様に提案したい。そんな想いから世界中に散らばる価値あるプロダクツを皆様に提案してまいります。
ダイニングテーブル選びで失敗しない為に知っておくべき基礎知識をご紹介します。食事をしたり、時にはワーキングスペースに様変わりしたり。特に生活空間として重要になってくるのがダイニングテーブルは失敗したくないですよね?