リグナ おしゃれな家具と雑貨の通販・インテリアショップ
保証期間中、自然発生した故障または破損は無償にて修理、部品交換いたします。
※保証についてはこちらをご確認ください。
商品を完成した状態でお届けいたします。
※一部商品において、棚板などの設置はお客様ご自身にお願いいたします。
現在展示はございませんが、類似商品、板・生地見本などで、できる限りイメージいただけるようご対応いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
薄くスライスしたブナ材を使用している部分は
光が透過し赤みを帯びたシェードに変化します。
そこへ浮かび上がる木目がお部屋を温かい雰囲気に!
天然のブナ材を使用しているため、
1つ1つ木目が異なります。
BUNACOの製法は、
テープ状にしたブナ材をコイルのように巻き、
押し出して成型するという独自のものです。
これはブナ材の特性であるしなやかさと、
熟練した職人による技術があるからこそできるのです。
この製法により、BUNACOは日本の新しい
モダンデザインの可能性を切り拓いています。
また、その独自の製法は環境を犠牲にすることがありません。
まさに、エコ、デザイン、伝統が
三位一体となったランプです。
BUNACOは1956年、青森県で誕生しました。 青森県はブナの蓄積量が日本一と言われています。 そこでブナを活かした付加価値の高いものを作りだそうと考案されたのがBUNACOです。 革新的な製法はある種の発明であり、他に類を見ないものです。 現在、BUNACOは日本を代表するプロダクトブランドとして、世界でも高い評価を得ています。
BUNACO LAMP T653
BUNACO LAMP T653
浮かび上がる木目が美しい
部屋の暗さにより、シェードの表情も変わります。
さる店長大喜び!
天然ブナ材の薄さが伝わりますでしょうか。
細部にまでブナコ特有のデザインが!
木目は1つ1つ異なります
ブナの木を薄いテープ状にして巻きつける独自の手法で作られる照明やスツール、雑貨など。なぜブナか、どうやって作るのか、なぜこんなにも愛されるのか、徹底的に掘り下げました。
ナチュラル
|
¥27,500
|