リグナ おしゃれな家具と雑貨の通販・インテリアショップ
保証期間中、自然発生した故障または破損は無償にて修理、部品交換いたします。
※保証についてはこちらをご確認ください。
商品納期はあくまで目安となります。
輸入状況により、大幅に前後することもございますので、あらかじめご了承ください。
商品納期について、詳しくはこちらから。お急ぎの場合はお問合せください。
商品納期はあくまで目安となります。
輸入状況により、大幅に前後することもございますので、あらかじめご了承ください。
商品納期について、詳しくはこちらから。お急ぎの場合はお問合せください。
現在展示はございませんが、類似商品、板・生地見本などで、できる限りイメージいただけるようご対応いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
イームズのデザインした、プライウッドラウンジチェア、通称LCMです。
木目が美しく、なめらかなつくりが、ラウンジスペースを心地よくさせます。
背と座をプライウッドで作り、
脚をスチールロッドで作ったラウンジチェアです。
すべてのパーツがプライウッドで作られている
イームズDCW(Dining Chair Wood)より軽快な印象です。
長年研究していたプライウッドの技術とマルセル・ブロイヤーに
代表されるスチールロッドを組み合わせた、
多量生産できる椅子として1946年にイームズによって発表されました。
同年、MoMAで開催された個展で絶賛を浴びます。
爆発的に販売した実績を持ち、
1951年まで月平均2000脚以上を生産しつづけました。
現在まで生産中止になることなく
製造され続けているベストセラーのイームズの椅子です。
アメリカに本社を置く世界的オフィス家具メーカー、ハーマンミラーは、アーロンチェアを始めとしてその商品の革新的なデザインと機能で、多くの企業のオフィスづくりにたずさわっています。また「Herman Miller for the Home」ブランドで、主に1940、50年代にチャールズ&レイ・イームズやジョージ・ネルソン等がデザインした、一連のホームファニチャーを販売しています。
『ミッドセンチュリーモダンの巨匠 イームズ』 Charles Eames チャールズ イームズ (1907-1978)アメリカ、ミズーリ生まれ。ワシントン大学で建築を学ぶ。1930年にイームズ自身の建築事務所を設立し、数多くの建築を手がける。初期のエーロ・サーリネンと、イームズのコラボレーションは、モダンデザインの誕生のきっかけを作った。イームズは、結婚後、レイ&チャールズ イームズとしての活動が中心となり、2人はハーマン・ミラー社のジョージ・ネルソンと共に、現代にも通じる革的で斬新な多くの家具をデザインした。その他、イームズ夫妻は、映画制作、写真、展示デザイン、グラフィックデザインなど、60〜70年代のモダンデザインのパイオニアとして活躍した。 Ray Eames レイ イームズ (1912-1988)サクラメント生まれ。絵画の勉強を進めアーティストの道を歩んでいたが、1941年、チャールズ イームズと結婚。その後は、レイ&チャールズ イームズとしての活動が中心となる。2人はハーマン・ミラー社のジョージ・ネルソンとともに、現代にも通じる革的で斬新な多くの家具をデザインしたが、活動はそれだけにとどまらなかった。イームズは、映画制作、写真、展示デザイン、グラフィックデザインなど、60〜70年代のモダンデザインのパイオニアとして活躍した。
OU ウォールナット
OU ウォールナット
OU ウォールナット
A2 ホワイトアッシュ