リグナ おしゃれな家具と雑貨の通販・インテリアショップ
一日の流れとともに、空間は動きを見せる。 朝から夜にかけて、家具の見え方も変わってくる。
美味しいご飯を食べたり、のんびりと読書をしたり。 空間は人の動きに合わせて寄り添ってくれる。
時の流れもまた然り。普遍的な家具は、主張はせず、主人の好みの変化を邪魔しない。それが、シンプルであることの最大の利点。
ここには、シンプルで普遍的な高野木工の家具が揃います。
幅は75cm〜220cmまで。奥行きは45cm〜90cmまで選べるという、選択肢の広さ。ここまでバリエーションがあれば、どんなお部屋の広さにも、ぴったり合います。
天板の角形状が2種。脚の形状が4種選べます。
テーブルの脚は椅子の脚のデザインと揃えたい。そんな細かな希望も叶います。
ちょっとしたあったらいいな。にも応える。そんな気配りがこのテーブルの魅力。
カトラリー入れや、ナプキン入れに。考えれば、入れたいものがたくさん。
普段は4人だけど、友人を招く時もあるからテーブルは少し大きい方がいい。家具選びの時によくでる話。
でも、大きいテーブルでこじんまり食事をするのは...、ついつい哀愁が漂ってしまうかも。
そんな時はエクステンション付きのテーブルで。これで友人を招いても、大家族になってしまっても大丈夫。
シンプルなテーブルだったら、合わせる椅子がランダムに、増えていっても意外と合う。
左右どちらかの天板を引くと中央から天板が現れる、
伸縮式のダイニングテーブル。
まるで魔法みたいに切り替わるこのテーブルは、
生活シーンの変化を補ってくれる。
2人用から4人用に切り替わるサイズもあるので、
家族が増えるかも・・なあなたにはピッタリかもしれない。
ロック機能が付いているので安全面も配慮されています。
組み合わせ自由なユニット式リビング収納。引き出し、
扉、デスクタイプ、
多種多様に選べるパーツを「欲しい」に合わせて
セレクトできる。背の低い収納は圧迫感が
少なく、天然杢が見せる高級感のある表情は
お部屋を上質なものに変えてくれます。
部屋の一面に、端から端まで置けたら、
まるで作り付けの家具のよう。
中には、個性的で魅力的な家具もある。でも、ずっと、同じものが好き。なんて言い切れるだろうか。
家具は一生の中で高いお買い物。だったら、家具は合わせやすい普遍的なものがいい。
好みは雑貨などの小物で。シンプルな家具は、それに合わせて表情を変えてくれる。
「飾る」機能を持てば、より。読書とコーヒーが好き。ヴィンテージの小物が好き。なんでも受け止めてくれる。
オープン型の壁面収納。
下の部分は「隠す」収納。上の部分は「見せる」収納。
上部になればなるほど、奥行きが浅くなっていく。こうすることで、
壁面収納のデメリット「圧迫感」をなくしています。
飾るものは、ぎゅうぎゅうに置かないのがポイント。
あなたの特別を置けば、癒される空間のできあがりです。
八の字に開く脚がスッキリとシャープな印象のローテーブル。
幅が90cmから140cmまで、奥行きが50cmから100cm
まで選べます。
無駄のないデザインなので、どんなデザインの家具にも
合わせられる。テーブル下に脚も入るので、子供の
お絵かきや、ちょっとした作業にも。
天板のスリットはシャープな雰囲気を醸し出す、
さりげないデザイン。
高野木工は1942年に、福岡県大川市でタンス創りから始まりました。
丈夫で繊細であることはもちろん、お客様自身で、自分好みにアレンジする「楽しさ」もお届けしたいと高野木工の作り手たちは考えています。
決して流行や時代に左右されることなく、長く愛用できる「普遍的なデザイン」にこだわり、程よい「遊び心」のエッセンスをプラスした
上質な家具を目指しています。価格帯も、決して背伸びすることなく、手が届きやすい、ちょうどよい距離感。
たくさんの職人が関わって、一つの家具を創り上げる高野木工の家具は、5年の保証も付いています。
ただモノとして機能するだけでなく「思い出を記録する家具」として家族の傍らでそっと見守る存在でありたい。
そんな高野木工の思いを乗せて、あなたの元にお届けいたします。
11:00〜19:00
※WEBショップでご購入頂いたお客様または、WEBショップにおける商品のお問い合わせにつきましては、03-6222-0763にお問い合わせください。(土日定休)